「仕訳」(しわけ)とは
取引が発生すると帳簿に記入していきますが、記入の際には取引を2つ以上の取引要素に分けます。 その2つ以上の取引要素を勘定科目で表現して左側に借方(かりかた)・右側に貸方(かしかた)を記入します。 この一連の取引を記録する作業を「仕訳」(しわけ)といいます。
ここでは帳簿(複式簿記)へ記入する際に、どの勘定科目を使えばよいか迷ったり、分からない時があった際の参考にしてください。
仕訳事例① 家事消費
プライベートで商品を消費すると、「家事消費」として売上の扱いになります。
【例】小売店を営んでいます。店の商品(肉販売価格1,000円・仕入価格650円)を夕食の材料して使いました。
回答:自家用でいただいた時には、家事消費として売上計上です。 販売価格1,000円の70%と仕入価格のどちらか多い方の金額
1,000円×70%(販売価額) > 650円(仕入価格額)
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
事業主貸 | 700 | 家事消費 | 700 |
仕訳事例② クレジットカードで決済した場合の仕訳
ガソリン代を支払う場合
【例】ガソリン代をクレジットカードを使用して4,000円分入れた また、ガソリン代の事業割合は70%で計算しています。
回答:クレジットカードでの支払いなので未払い金の増加ガソリン代の支払い(私の場合)は 車両維持費扱い事業割合70%なので、2800円が経費扱い30%は家事使用(プライベート)事業主貸で仕訳します。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
車両維持費 | 2,800 | 未払金 | 4,000 | 事業主貸 | 1,200 |
これでカードでの支払い金額をいじることなく、経費とプライベートの両方が分かります。 基本的に家事按分がある場合は、差し引く分を事業主貸で仕訳します。
【例】クレジットカード利用分が普通預金口座から翌月の10日に引き落とし
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
未払金 | 4,000 | 普通預金 | 4,000 |
仕訳事例③ 未収入金の請求時の仕訳
収入金額の計上時期
【例】未収入金の請求時の仕訳
①社会保険診療報酬(窓口収入以外)を12月分の診療報酬100,000円を支払基金に請求しました

答え:診療報酬は、診療を行った時に収入計上です。(発生主義)
②2月分の請求額が1月20日に銀行に入金されました。

仕訳事例④ 事業用敷金の借入保証金の仕訳
経費の計上時期
【例】事業用敷金として5年間の借入金を借り入れる際に信用保証協会に50,000円支払を現金でしました。

回答:前払費用は保証期間にわたって必要経費に算入します。
仕訳事例⑤ 業務用不動産(建物)購入時、仲介手数料の仕訳
【例】業務用不動産(建物)20,000,000円で購入しました。取得時に支出した仲介手数料を600,000円含めて現金で支払いました。借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
建物 | 20,600,000 | 現金 | 20,600,000 |
答え:取得の際に支払う仲介手数料は、購入のために要した費用であり、減価償却資産の取得価額に算入することになります。
仕訳事例⑥ 業務用資産相続の登録免許税の仕訳
【例】業務用資産を相続により取得し、登録免許税90,000円を現金で支払いましたが、必要経費になりますか?借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
租税公課 | 90,000 | 現金 | 90,000 |
帳簿の作成・仕訳に困ったら、次のページをご参考ください
初めての帳簿記帳で仕訳に困ったら、記帳代行や記帳支援のサービスもございます。ご入会いただければ何度でもサポートします!!経理事務は那覇青色申告会へお任せください!!

※お急ぎの方は電話でも受け付けております。「098-868-8218」にお電話ください。 (スマートフォンでご覧いただいている方は番号をクリックするだけで電話できます)
【受付時間】 平日 9時~11時/13時~16時(日曜・祝日・第1・3・5土曜休業)
【アクセス】 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目13-23(那覇バスターミナル徒歩1分)