

令和2年分確定申告予約開始しました

- 事前の入力作業等がありますので、 予約時間の10分前にはお越し下さい 。
- 予約時間に遅れた場合は、残り時間での相談となります。ご了承下さい。
- 予約時間の変更、または キャンセルする場合には必ず事前にお電話下さい。
- 待ち時間短縮のため、ご協力をお願い致します。
※申告相談ご希望の方は事務局へご予約ください。「098-868-8218」

【税務情報】
源泉徴収納付事務
専従者や従業員等に給与を支給している事業者の方は源泉徴収に係る手続きを忘れずに行って下さい。
納付期限
納期の特例の承認を受けている場合(年2回納付)
令和3年1月20日(水)
納期の特例の承認を受けていない場合(毎月納付)
令和3年1月12日(火)
※源泉税額が0でも納付書を税務署に提出しなければなりませんのでご注意下さい。
令和2年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行い、個別相談を中心に皆様お一人お一人に寄り添いながら業務を行いました。本年も残りわずかとなりますが、コロナに負けず乗り越えてまいりましょう。
2020年年末の営業日程
年末の相談終了日は12月25日(金)まで。
年始の相談開始日は1月5日(火)から。
※事前にご予約のうえご来局下さい。

令和2年分の税制改正について

感染防止徹底宣言

沖縄県の協力金(休業20万円、時短10万円)受給者に対する那覇市上乗せ給付金について
那覇市HPで情報公開されましたので、シェアします。
1.給付対象者は、沖縄県の協力金(a休業20万円、b時短10万円)の給付を受けた方。
2.給付額はaは10万円・bは5万円
3.申請は沖縄県の給付金の振込みを受けた事業者に対し、那覇市から申請書を送付します。
※申請書発送日:決まり次第公表します。
◆添付書類:添付書類はありません。
◆提出期限:2021年1月31日迄
◆給付方法:沖縄県からの協力金の振込をうけた口座。
那覇市詳細ページ⇒https://www.city.naha.okinawa.jp/business/syoukougyou/uwanosekyuhukin.html
2020年12月18日 会報誌あおいろひろばを更新しました。
2020年12月07日 税制改正特集記事をアップしました。
2020年10月20日 会報誌あおいろひろばを更新しました。
2020年8月22日 補助金・給付金の情報を掲載しました。
2020年8月19日 研修会・講習会案内を更新しました。
2020年8月18日 会報誌あおいろひろばを更新しました。
2020年8月18日 会報那覇を更新しました。
2020年7月3日 役員名簿を更新しました。
2020年7月3日 第5期収支予算,正味財産増減計算書,貸借対照表を公開しました
2020年4月7日 申告期間延長についてのご案内を掲載しました。
2020年3月1日 申告期間延長についてのご案内を掲載しました。
一般社団法人 那覇青色申告会のHPへようこそ!
私たちは経営者、個人事業主の経理業務、確定申告、納税、起業、開業のサポーターです。個人事業主や経営者様で確定申告の方法や決算書の作り方でお悩みの方は、当サイトにて、解決方法やアドバイスをご提供しております。
「HPを見ても分からない」「直接、指導して欲しい」「記帳代行して欲しい」などのサービスもございますので、あなたのビジネスのお手伝いをさせていただきます。
令和元年分の確定申告につきまして
令和元年分の申告所得税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限の柔軟な取扱いについて
4/17(金)以降も申告可能になりました。
マイナンバーカード取得キャンペーン開催中

※ご希望の方は事務局へご連絡ください。「098-868-8218」
マンガで分かる青色申告のメリットとは

会員様向けサービス開始しました




確定申告・決算書作成・帳簿記帳でお困りごとはありませんか?
- ・初めての確定申告はどうしたらいいのか不安
- ・青色申告をしたいけど、手続きは?
- ・経理経験がないけど、会社の経理を任された
- ・帳簿作成はどうしたらいいの
- ・決算書の作り方は?
- ・会計ソフトの使い方が分からない
那覇青色申告会では上記の悩みは全て解決できます!
一般社団法人 那覇青色申告会は経営者、個人事業主の記帳・経理・財務・申告のサポーターです。
経理・財務・申告のお悩みについてのアドバイスも公開しています
- 確定申告とは?
- 青色申告に必要な複式簿記とは
- 青色申告に必要な帳簿、仕訳帳について
- 青色申告の帳簿の付け方
- 経費になる取引とは
- 上手な領収書の保存・保管方法
- 青色申告で医療費控除を申請するには
- 青色申告の失敗しない会計ソフトの選び方
他にも
などの情報をまとめていますので、ご参考ください。
白色申告をされている方へ
平成26年1月から、個人で「事業や不動産貸付等を行うすべての方」は記帳と帳簿等の保存が必要となりました。⇒帳簿とは?
記帳をするなら節税効果のある青色申告がオススメです。これまで白色申告を行っていた方も青色申告にしませんか?
初めての記帳や帳簿作成でお困り事がありましたら、那覇青色申告会にご相談ください。
※お急ぎの方は電話でも受け付けております。「098-868-8218」にお電話ください。 (スマートフォンでご覧いただいている方は番号をクリックするだけで電話できます)
【受付時間】 平日 9時~11時/13時~16時(日曜・祝日・第1・3・5土曜休業)
【FAX】 098-868-1094
【メールアドレス】 info@naha-aoiro.jp
【アクセス】 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目13-23(那覇バスターミナル徒歩1分)
青色申告会会員店舗マップ
2016年11月25日 FMレキオ『大城明美のあなたと共に』へ出演しました。
