研修会予定・お知らせ
那覇青色申告会では、会員様へ今必要な情報やスキルアップのために
「資産活用」「終活」「集客」の各コースで3つのセミナーをご用意しました。
定員:1セミナーごと15名まで「事前予約制」
予約方法:お電話にてご予約下さい。(那覇青申会事務局 098-868-8218)
ご予約の際に「受講希望コース」「セミナー番号」をお伝え下さい。
受講料 1 セミナーごとに、会員 1,100円 ※非会員お一人様 3,300円
※非会員とは、那覇青申会会員及びその家族・従業員以外をいいます。(例外あり)
資産活用コース
①世界の経済情勢と日本の今後
日程:令和7年7月7日(月)午前10時~11時
②金利のある世界
日程:令和7年8月6日(水)午前10時~11時
③賢い投資の考え方
日程:令和7年9月10日(水)午前10時~11時
講師紹介
講師 ファイナンシャルプランナー 福田昌也 氏
福田ふぁいなんしゃるぷらんにんぐよろず相談所
那覇市牧志 3-5-9 TEL090-1944-4269
ホームページ:https://www.fukuda-fp.net/
終活コース
①終活で知っておきたい7つのこと
日程:令和7年7月9日(水)午前10時~11時
最近、よく耳にする終活ですが、何から始めていいのか?どうしたらいいのかわからない?といったことはありませんか?
終活とは、人生の終わりを考えた活動と言われますが、なんとなく、暗く、後ろ向きな感じがします。
しかし、本当はとても前向きで、積極的な活動なのです。
「人生の終焉を考えることを通じて、自分を見つめ、今をよりよく自分らしく生きる活動のこと」とも言われています。
だからこそ、多くの方が取り組んでいらっしゃるのだろうと思います。
このセミナーでは、終活で取り組むべき7つのことについて、事例を交えてわかりやすく解説します。
【終活で取り組むべき7つのこと】
①生前整理 ②介護 ③終末期医療 ④葬儀 ⑤お墓 ⑥相続 ⑦遺言書
②知っておきたい「相続」の基本知識
日程:令和7年8月8日(金)午前10時~11時
相続は誰かが亡くなると発生しますが、相続の手続きについて、全てを理解している方は少ないと思います。なぜなら、相続を経験するのは生涯で、一度か二度程だからです。
誰が相続人となるのか?
何が相続財産となるのか?
どのようにして財産を分けるといいのか?
具体的な手続きはどうしたらいいのか?
どんな時に問題が起きたり揉めたりするのか?
沖縄特有の相続事情とは?
そんな疑問にお答えするセミナーとなります。
このセミナーに参加すると、相続の全容が見えてくるでしょう。
③相続で揉めない為の「遺言書」の重要性
日程:令和7年9月1日(月)午前10時~11時
相続で家族がもめているとか、裁判までしたといったことを耳にしたり、または経験された方もいらっしゃると思います。
相続問題や争いが起きる共通点があります。また、僕にご相談がある案件でも「遺言書」があったらこんなに家族が困らなかったろうにと思うケースが多々あります。全てのご相談のうち2割くらいはそんな案件で、解決するのに、時間、労力にお金がかかります。または、相続手続きを断念しているケースもあり、不動産や現金などの大きな財産が相続人に渡らないことも多々あります。
そんな問題を解決する一つの方法が遺言書を作成することです。
相続における遺言書の重要性について、事例を交えて解説します。
講師紹介
講師 JAZZ 好きの行政書士 城間恒浩 氏
行政書士ジャジー総合法務事務所
那覇市松尾 1-15-17 2階 TEL080-1087-7965
ホームページ:https://jazzyshiroma.com/
集客コース
①集客方法の超基礎スキル
日程:令和7年7月11日(金)午前10時~11時
受講のメリット
・お客様を集めることができる
・売上を上げることができる
・お客様に喜ばれる
・お客様に感謝される
・何度もリピートしてくれる
・ファンになってくれる
集客の本当の意味を知らないと、販促物全般効果が出せず、ビジネスが上手くいきません。
初心に戻って、集客の勉強をしませんか?
②人脈は金脈に変わる人脈拡大名刺活用法
日程:令和7年8月4日(月)午前10時~11時
受講のメリット
・人脈が拡大する
・人見知りでも大丈夫
・見込み客・顧客の獲得
・紹介される人間になる
名刺をただ配るだけで営業している気になっていませんか?
その名刺交換では、営業成果を上げられません。
名刺活用法は、お客様へ売り込みよりもまずやるべき大切な事を学べます。
③2025 年版 Web 集客の基本
日程:令和7年9月12日(金)午前10時~11時
受講のメリット
・自動集客の仕組みが作れる
・集客力のあるホームページが作れる
・無駄になっている販促費を活かせる
・すぐに見積もり・受注に繋がる
ホームページでアクセスがない、問い合わせがないと思っているけど
どうしていいのか分からない方へ
この講座を学べば、本当に集客できるホームページを作るヒントが貰えます。
講師紹介
講師 販促コンサルタント 新垣有矢 氏
AMB 企画
浦添市大平 322-1 2F TEL090-3410-4605
ホームページ:https://homepageseisakuokinawa.com/
申込は電話から:098-868-8218(スマホからワンタップで発信できます) / お問合せフォームでお申し込みください
【終了】10月・11月個別相談月間 |
|
相談時間 | 午前9時~12時※午前中の受付は午前11時まで 午後1時~4時※最終受付は午後3時まで (各1時間程度の個別相談。事前予約制) ※予約方法は「青色アプリ」かお電話にて申し込み下さい。 |
相談内容 |
・帳簿の記帳相談、会計ソフト「ブルーリターンA」「ジョブカン会計」使用者の入力状況確認や導入相談など※他社ソフトの導入・操作指導不可 ・従業員の源泉徴収手続きに関する事 ・消費税「インボイス制度」の相談 ※上記「個別相談期間」以外でも、常時「個別相談」は受け付けております。お気軽にご来局下さい。 |
会場 | (一社)那覇青色申告会研修室 |
予約申し込み |
青色アプリもしくは電話:098-868-8218(スマホからワンタップで発信できます) |
消費税「インボイス制度」個別相談開催中! |
|
研修時間 | 午前9時~12時※午前中の受付は午前11時まで 午後1時~ 4時※最終受付は午後3時まで (各1時間程度の個別相談。土日祝日を除く、事前予約制) |
内容 | 「インボイス制度」は、飲食業や不動産賃貸業などの「業種」を問わず、「あらゆる業種」で影響がでる可能性があります。一度ご相談下さい。 |
申込 |
【終了】9/18 パソコン会計コース |
|
日程 | 令和6年9月18日(水) |
研修時間 | 午後1時30分~4時30分 |
会場 | 那覇青色申告会 研修室 |
定員 | 5名 ※定員に達し次第締め切ります。 |
受講料 | 会員無料(非会員受講不可※条件あり) |
講師 | 那覇青色申告会 事務局 職員 |
内容 | 独自のテキストを使いながら、帳簿・決算書・申告書作成していきます。※ノートパソコンを持参して受講可能です。予約受付時に申し出て下さい。 ※不動産賃貸業の方は、「事業的規模」かどうかご確認の上お申し込みください。 |
申込 |
【終了】一級ファイナンシャルプランニング技能士が語る!
|
|
日程 | 令和6年10月7日(月) |
研修時間 | 午後2時~4時 |
会場 | 沖縄産業支援センター3階会議室305(那覇市小禄1831-1 TEL098-859-6234 |
定員 | 30名まで「事前予約制」 です 。 ※会場での「マスク着用」については参加者ご自身での 判断となります。ご了承下さい。。 |
受講料 | お一人様1,100円 非会員3,300円 ※非会員とは、那覇青申会会員及びその家族以外をいいます。(例外あり) |
講師 | ァイナンシャルプランナー 福田昌也 氏 福田ふぁいなんしゃるぷらんにんぐよろず相談所 那覇市牧志3-5-9 TEL090-1944-4269 |
講師プロフィール | 福田ふぁいなんしゃるぷらんにんぐよろず相談所 一級ファイナンシャル・プランニング技能士・CFP®・金融商品仲介業者「沖縄総合事務局長(金 仲)第10 号」 平成19 年開業。金融資産運用、住宅ローン、保険証券分析、相続などの個別相談に対応しながら、年 間 100 本以上のセミナー&講演会をこなす。著書は「おうちとお金のよろず相談所」。趣味は古銭集め。 |
申込 |
【終了】9/10 今さら聞けない消費税インボイス制度 |
|
日程 | 令和6年9月10日(火) |
研修時間 | 午後2時~4時 |
会場 | 沖縄県産業支援センター3階研修室(中)305 |
定員 | 30名まで「事前予約制」 |
受講料 | お一人様、1,100円 非会員3,300円 ※非会員とは、那覇青申会会員及びその家族・従業員以外をいいます。 |
講師 | 税理士 當間 健一 氏(當間健一税理士事務所) |
講師紹介 | 2011年に當間健一税理士事務所を開業。「社長と会社の未来を守る」税理士として税務・会計その 他経営相談に応対する日々を送る。 また県内大学の講師や各種団体のセミナー講師を歴任し、現在は「よろず支援拠点」のコーディネー ターとして活躍中。 |
申込 |
お電話にて申し込み下さい。電話:098-868-8218(スマホからワンタップで発信できます) |
【終了】決算期事前個別相談会&確定申告事前個別相談会 |
|
日程 | 決算期事前個別相談会:令和3年12月1日(水)~27日(月)※土日祝日を除く通常営業日 確定申告事前個別相談会:令和4年1月5日(水)~20日(木)※土日祝日を除く通常営業日 |
研修時間 | 各相談会午前9時~11時・午後1時~4時(1時間ごとの個別相談) | 【お待ちいただくもの】 |
〇年末調整手続きの方⋯従業員の給与明細書や生命保険・健康保険・国民年金等の資料、扶養者の氏名、生年月日の事前確認など所得控除に関するもの、及び税務署から届いた封筒など。 〇会計ソフト使用者・・記帳データ、過去の申告書(控)。 ※他社会計ソフト使用者は、ご自身のPC等を持参願います。 〇減価償却の計算や、その他特殊事情がある方・その関連資料等 ※予約先着順の為、ご希望の日時を予約できない場合がございます。 ※ご来局による事務局への入室の際には、「マスク着用」「手指消毒」 「体温測定」をお願いしております。ご協力下さい。 ※体調がすぐれない場合には、来局をお控え下さい。 ※別件のイベント等を行う際には、「個別相談」自体お断りする場合がございます。事前に事務局までお問い合わせ下さい。 |
会場 | 那覇青色申告会研修室 |
予約申し込み |
電話:098-868-8218(スマホからワンタップで発信できます)
※ご予約の際に「相談内容」をお伝えいただければ助かります。 |
【終了】わかりやすい終活、相続と遺言書セミナー~幸せな相続の準備~ |
|
日程 | 令和3年11月11日(木) |
研修時間 | 午後2時~4時 |
会場 | 沖縄産業支援センター3階会議室大(302・303)(那覇市小禄1831-1 TEL098-859-6234 |
定員 | 30名まで「事前予約制」 です 。 ※会場参加の場合には、マスク着用など「感染防止対策」にご協力下さい。 |
受講料 | お一人様1,000円 非会員3,000円 ※非会員とは、那覇青申会会員及びその家族以外をいいます。(例外あり) |
講師 | JAZZ 好きの 行政書士 城間恒浩 氏 行政書士ジャジー総合法務事務所 那覇市松尾1-15-17-2階 TEL080-1087-7965 |
講師プロフィール | 行政書士ジャジー総合法務事務所 行政書士 城間恒浩 ファイナンシャル・プランナー(AFP) 沖縄海区漁業調整委員会委員 遺言・相続の専門家として、これまで300件以上のご相談に対応。 遺言書・遺産分割協議書・贈与契約書の作成、遺言・相続・贈与相談、相続セミナーを通じて相続でお困りの皆さんをサポートします。ジャズ好き。49歳。 |
オンライン(Zoom)参加可能 | 申し込みの際にオンライン参加希望とお伝えください。 オンライン(zoom使用)で参加の場合の注意点!! ※ネット環境やzoomのダウンロード等、ご自身でご準備下さい。 ※「事前予約制」です。予約受付期限は「開催日」の1週間前までとなります。 ※受講料の入金確認後、セミナー資料・ミーティングID等を郵送致します。(速達不可) |
申込 |
【終了】9/4賢い相続・贈与セミナー ~税理士から見た上手い相続・贈与とは~ |
|
日程 | 令和5年9月4日(月) |
研修時間 | 午後2時~4時 |
会場 | 沖縄産業支援センター3階研修室(中)305 (那覇市小禄1831-1 TEL098-859-6234 |
定員 | 30名まで「事前予約制」 です 。 ※感染拡大防止の為、会場では「マスク着用」を推奨しておりますが、「マスク 着用」については参加者ご自身での判断となります。ご了承下さい。 |
受講料 | お一人様1,100円 非会員3,300円 ※非会員とは、那覇青申会会員及びその家族以外をいいます。(例外あり) |
講師 | 税理士 上間 功 氏 上間功税理士事務所 那覇市壺屋1-28-14 TEL098-863-3367 |
講師プロフィール | 上間功税理士事務所 税理士 上間 功 平成17 年から県内税理士事務所に勤務。平成30 年に税理士試験に合格。令和4年4月に父が20 年以上行なっていた税理士事務所を引き継ぐ。事業主の良き相談相手として、事業の継続的な成長を支えます。趣味はゴルフ。スコア 100 切りを目指して奮闘中。 |
オンライン(Zoom)参加可能 | 申し込みの際にオンライン参加希望とお伝えください。 オンライン(zoom使用)で参加の場合の注意点!! ※ネット環境やzoomのダウンロード等、ご自身でご準備下さい。 ※「事前予約制」です。予約受付期限は「開催日」の1週間前までとなります。 ※受講料の入金確認後、セミナー資料・ミーティングID等を配布致します。(郵送不可) |
申込 |
【終了】12/1~22、1/5~20 確定申告直前!「事前個別相談会(予約制!) |
|
日程 | 令和2年12月1日(火)~22日(金)、令和3年1月5日(火)~20日(水)※土日祝日を除く |
研修時間 | 午前9時~11時・午後1時~4時(1時間の個別相談) ※ご来局の際には「マスク着用」必須、入場の際には「手指消毒」「体温測定」をお願いしております。ご協力下さい。 ※体調がすぐれない場合には、来局をお控え下さい。 ※上記期間中に、急遽別件でのセミナーを開催する場合がございます。その際には研修室を使用する為、記帳個別相談等は行えません。ご来局する際には事前にお電話等でご確認ください。 |
会場 | 那覇青色申告会研修室 |
【お待ちいただくもの】 |
○年末調整手続きの方・・従業員の給与明細等及び税務署から届いた資料 ○記帳状況確認等・・帳簿や記帳データ、過去の申告書(控) ○その他、特殊事情がある方・・・その関連資料等 ※ご予約の際に「相談内容」をお伝えいただければ助かります。 ご協力をよろしくお願いいたします。 |
予約申し込み |
【終了】11/18 年末調整セミナー |
|
日程 | 令和元年11月18日(月) |
研修時間 | 午後1時30分~午後4時30分 |
会場 | 那覇青色申告会 研修室 |
定員 | 40名 ※定員に達し次第締め切ります |
受講料 | 会員無料(非会員受講不可※条件あり) |
内容 | 専従者・従業員を雇用している方、「マイナンバー」の関係もあります。期限が近づいてから慌てないように、事前に勉強しましょう。 持参いただくもの 税務署から届いた「年末調整」の資料が入った封筒 ※「年末調整」の資料が無い方でも受講できます。 |
申込 |
その他、那覇青色申告会のオフィシャルサイトのサービスをご利用ください
様々な研修の受講や会員特典のあおいろ人間ドッグをご希望される方は、是非、那覇青色申告会にご入会ください!!
※お急ぎの方は電話でも受け付けております。「098-868-8218」にお電話ください。
(スマートフォンでご覧いただいている方は番号をクリックするだけで電話できます)
【受付時間】 平日 9時~11時/13時~16時(日曜・祝日・第1・3・5土曜休業)
【アクセス】 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目13-23(那覇バスターミナル徒歩1分)